管理人からのお知らせ

当ブログに掲載している写真の無断使用・無断保存はご遠慮ください。ご使用になる前に、必ずご一報ください。

■各種ご連絡やご依頼、ご感想などは、メールフォームから

2010年12月27日月曜日

輝く街!



SENDAI光のページェントを見てきました!
大好きな街、仙台。

12月31日まで、55万個の光が定禅寺通りや勾当台公園を埋め尽くします。
今までに見た事の無い光の数!

12月25日、雪が舞う仙台。
白い息をハァハァさせながら、レンズに落ちる雪をキュッキュと吹きながら、三脚を持ちながら、、、
なんともステキな夜を過ごしました☆

何枚か写真とったのでまたアップしますね☆

▼リンク
2010SENDAI光のページェント

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年12月22日水曜日

全てが始まる。



12月18日(日)、八戸市白銀町の三嶋神社で「しろがねキャンドルナイト@三嶋神社」が開催されました。

主催は、白銀町の25歳前後の若者たちが結成した「soop!(スープ)」というグループ。
今年4月に結成されたsoop!は、定期的に白銀駅周辺の清掃活動を行っているボランティアグループ。
八戸市のクリーンパートナーにも登録しています → 八戸市の記事

地元の力を一つに集めて、何かを作り出す・・・・
思い描いた事を、思い通りにするには、思いもよらない出来事に対処しなければなりません。
それが初の試みとなれば、なおさら。

彼らの熱意は、地元を動かしました。
集めるペットボトルの数は300。
およそ1ヶ月間で集めなくてはなりません。

地元の町内会の会長さん達にプレゼンをし、
白銀公民館や白鴎小学校の協力を得て、
結果、集まった数は500。

使用したペットボトル、廃油、紙コップは、全て彼らがいろんなところにお願いをして、集めたものです。

12月18日(日)、そのすべてに火が灯り、そのすべてが輝きました。



地元の町内会の先輩方の協力を得て、若者が自由に創造力を発揮する・・・・
「まちづくり」の理想的な姿かも知れません。

理由なんていらない。
創造力と実行力があれば、地域は輝く。

彼らは、自分たちの目標を超えるペットボトルを集め、
このキャンドルナイトを成功させました。

それは、彼らの創造力あってこそ。

ここからきっと、soop!が本格的に動き出す。
ここからきっと、全てが始まります。

きっと彼らにも想像出来ない素晴らしい出来事が、一年以内に起こるでしょう・・・・。



▼リンク
soop!のTwitter
soop!のサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年11月9日火曜日

色のあるシャツを着よう。



5年ほど前。
僕の着るシャツは、いつも灰色でした。

今までとは違う環境で過ごした日々。
灰色のシャツは、心の中を映し出しているようでした。

でもある時、決めました。
「色のあるシャツを着よう」と。

色のある生活は、楽しい。

でも、自分自身に色を塗り付ける必要は無い。
僕は僕らしく・・・・生きていれば良い。
いつもより大きな声で笑ってみようかな・・・・。
そう思ったのでした。

色のある生活は楽しい。

「2010年11月9日、今日、貴方は何色でしたか?」

もしかしたら、僕は灰色だったかもしれません。
まわりは様々な色であふれているのに、僕は一点しか見つめていなかったかもしれません。

色のある生活は楽しい。

だから、色のあるシャツを着よう。

そう思ったのです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年11月7日日曜日

色が色々



青森県八戸市南郷区(はちのへし・なんごうく)旧南郷村のカッコーの森エコーランドが紅葉の見頃を迎えています。
だんだんと枯れ葉になりかけていたので、もう少し早く行っていればもっときれいな葉が観られたかも??

カッコーの森エコーランドには、旧南郷村が整備したせせらぎと、本格的な茶室が有ります。
意外と知られていないこの茶室、たしか・・・1時間1000円で利用出来ます。
八戸市南郷公民館で予約を受け付けています。(事前の予約が必要)

11月13日、14日の土日に行われる「第25回南郷産業文化まつり」では、
ひとり200円で茶道を楽しむ事が出来ます。
実は昨年僕も参加しまして・・・・少々気を使う場面も有りましたが、意外と楽しかったです!

詳細はコチラ(クリックして拡大)


南郷産業文化まつり・・・・今年は25周年ということもあり、新規の出展も多数有るのだとか・・・・楽しみですね!
八戸市立南郷公民館、八戸市南郷体育館、南郷文化ホールを主会場に行われます。


おまけ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年11月1日月曜日

駐車場で。


家の駐車場で出会いました!
細川剛さんの影響かしら、、、!

Tamron の 17-50 F2.8で無理してマニュアルフォーカスで撮ってみました!


焦らなくていい。
あなたは、あなたの出来ることをすればいい。

おそれなくていい。
あなたは、あなたの心に素直でいればいい。

そのままの自分を愛して下さい。

無いものをねだるより、
あなたの中にある大切なものに気づいてください。

きっと、貴方の心は輝いているはずです。
あなたはまだ、それに気づいていないだけ。

気づいてください。
そうすれば道は開けます。

気づいてください。
あなたの心の中の光に。


フフフ☆

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年10月27日水曜日

農業ってかっこいい。



先日、友人の松原くん(以下、タケちゃん)の農園にお邪魔してきました。
出身高校が同じなんですが、高校時代はクラスが違ったので一度も話した事がありませんでした。

最近ある事がきっかけで再会。・・・というかほぼ初対面。
話がトントンと進み、玉ねぎを植える体験をさせてもらってきました。

青森県三戸町(さんのへまち)の松原農園(まつはらのうえん)では、
・玉ねぎ
・リンゴ
・ニンニク
を栽培しています。
松原農園の紫玉ねぎは、マジでヤバいです。生で食べたくなるオトナのお味です!
うちのばーちゃんが感激してました!
生の玉ねぎをこんなにおいしいと感じたのは初めてかも・・・!!!
栽培する玉ねぎは三種類(だったと思う)あるそうです!

僕は、田舎に住んでいながらここ数年土に触れる事すらしていなかったので、今回の体験はとても新鮮な感覚。


玉ねぎって、かわいらしい苗から作られるんですね☆(今回初めて知った。)


一つ一つの苗を、広い畑に手作業で植えていきます。(腰が痛くなりそうだ・・・。)
ちょうどいい深さの小さな穴をほって、苗を入れて・・・。


松原農園の苗たちは、東北の厳しい冬を耐えるのだとか。立派に育ってね☆


・・・・今回の作業はここまででしたが、今回一緒に行ったはるちゃんと、またお邪魔したいと思っています。(ご迷惑でなければ・・・。)


この後、どのような過程を経てあのおいしい玉ねぎへと成長するのか、とっても気になります。



体験の後、タケちゃんとこのりんご(ふじ)をもいで、がぶっといただきました!
穫ったばかりのりんごはいつも食べるりんごよりシャリシャリしておいしい☆
芯ギリギリまで食っちゃいました☆☆

「人を感動させる野菜を作りたい」とタケちゃんは語ります。
高校生の頃の彼の心の中には、そのような想いは無かったかもしれません。(いや。既にあったかもしれません。)
でもきっと今の彼の心の中には、何か、大きな決意があるのでしょう。
農業に携わっていくという事は、一つの土地でまっすぐに生きていくという事。
それは、野菜達のように、地に根を張って生きていくという事。
モデルさんでもあるタケちゃんですが、そこに(その決意に)彼の本当のカッコよさを感じます。




PS
まさか高校時代の同級生に、このような形で再会出来るとは思いませんでした。
このような素晴らしい機会のきっかけを作ってくれた、トライポッドスタジオさんや、ノースビレッジ農園代表の栗谷川さん、はるちゃんに心から感謝です。
ありがとうございました。

▼リンク
松原くんのツイッター
トライポッドスタジオの配信番組「トライポッドリア」(2010年10月12日放送分)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年10月23日土曜日

過去からのつながりが新しいつながりに。




最近、学生時代に同じ学校だったけどあまり話した事のなかった人たちとつながり合う事が多くなりました。
中学校の時の先輩、高校時代の同級生・・・・。

今年は不思議な出会いに恵まれています。出会う人一人一人が、個性を輝かせています。

そんな素晴らしい出会いの中で、自分は・・・・。輝いているのだろうか。。。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年10月11日月曜日

気がつけば秋



月日の経つのは早いものでもう秋でございます。。。
今年も残すところあと80日ちょっと。

4月末にたくさんの人と出会う機会があってから今日まで、仕事も私生活もとても充実した日々でした!
出会いはありがたいですね。人生に新しい感覚と、楽しみと、心の潤いをくれる。

社会人になってから、まるで学生のようなノリでつきあうことができる人たちに出会うことができるなんて。
ほんとうに感謝でいっぱいです。

気がつけば秋。
「食欲に、文化に、スポーツに、どんな秋になるのかなぁ」とゆっくり考えていたら、冬がきてしまう!
最近はあんまり写真も撮らなくなったし、、、週末はどこかに出かけようかな?

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年9月7日火曜日

手の平から感動を生み出す。


※写真は東京ディズニーランドのシンデレラ城です。

青森県八戸市尻内町 JR八戸駅の西口から歩いて7分。
イタリア料理とワインのお店「オステリア デル ボルゴ」にお邪魔してきました。

イタリアで修行を積まれたオーナーシェフさんが、2004年に八戸に戻りこのお店をオープンして6年。

前からずーっと行きたい行きたいと思っていたお店でした。
率直な感想は、
「料理でこんなにも感動したのは初めて!」

わざわざ新幹線でこのお店に来る人が居る事にも、納得です。

僕は全く料理をしないので料理に関してはチンプンカンプンですが、
このお店は何かが違います。

嘘偽りの無い正に「本物」です。

イタリアの田舎をイメージしたというシンプルで暖かい空間に、
優しいボサノバが流れています。
自然と会話が弾み、最初に出される料理に「わぁ☆」と思わず声がでます。(なんていうのか忘れたけどタコとサバがうまかった。)

パクっと一口・・・その後、一瞬皆の目が大きくなって、顔を見合わせます。
その後は、とっても幸せな時間がやってきます。

シェフは当たり前のように「全て手作り」と言います。
その全てに深い感動があります。

今回いただいた打ち立てのパスタには、ノースビレッジ農園さんの「サンマルツァーノ」が使われていました。これもまた素晴らしく美味しい。

一口一口がゆったりとした時間に変わって行きます。
それはとても上質で優しくて、親しみのある感覚。
料理がわからない僕が言うのも・・・なんですが、「香りとはこういう事なのか」と思いました。

決して奇抜ではない、きらびやかでもない、だけど、
「でもきっと一つ一つの料理に、ひとつひとつの物語があるんだろうなぁ」と感じます。

生産者が心を込めて作った食材をシェフ自らが仕入れに行き、今日のお客さんのために食材を揃える・・・。
そして、私たちに暖かい空間を提供してくれる・・・。
こんなに素晴らしいお店が八戸にあったなんて!

あっという間の2時間半。

とても暖かい時間を過ごす事が出来ました。
完全予約制に、納得。

オステリア デル ボルゴ
・前日までの予約制
・美味しいワインもあるらしいよ☆
・営業時間 忘れました、お昼と夜の営業です。電話でご確認を。
☎ 0178-27-2210

大きな地図で見る

▼関連リンク
第2回世界料理学会 in HAKODATE(ボルゴさんは二年連続出場)
ノースビレッジ農園

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年8月30日月曜日

愛だ。愛



八戸市南郷区 山の楽校の15万本のひまわり。
これだけ沢山のひまわりを植えた山の楽校の関係者の皆さんはスゴイ!
っていうか、来年は100万本植えるらしいからもっとスゴイ!

1本でもひまわり。
15万本でもひまわり。

優しくてかわいらしいひまわり達がそよそよと山の風に吹かれて踊っています。
沢山のミツバチ達がせっせと花の真ん中で働いています。

この畑には通路があって、真ん中に行く事も出来ます。


山の楽校に行ったら、是非とも校長先生を探して話しかけてみて下さい!
愛にあふれた暖かい方です。
もともと教職時代に旧増田小中学校(現在の山の楽校)の校長先生だった方です。
現在は「みんなの校長先生」として、オトナも子供もみんなから愛されています。

今週末までなんとか咲いていてくれ!
また撮りに行かなきゃ☆

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年8月29日日曜日

iPadが欲しくなるではないか!


南郷区山の楽校の「15万本のひまわり」シリーズ(?)第三弾です☆
「早く満開になったひまわりをブログに載せろよ。」という声が聞こえてきそうですが・・・。
まだまだ引っ張ります!

今日、嬉しい一言をいただきました!
@kmshiさんからmamoさんのブログはiPadで見るとめちゃくちゃキレイと!!!

いやぁ。嬉しいなぁ。

from8さんのサイトの雰囲気をパクって良かったなぁ

そう言えば自分のブログをiPadで見た事が無かったです、、、、。
iPad、、、欲しいなぁ。
iMacも欲しいなぁ。
MacBookも欲しいなぁ。
ついでにスーパーマリオギャラクシー2も欲しいなぁ。

欲しいなぁ、、、。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年8月28日土曜日

もうすぐひらく。


満開を迎えている、八戸市南郷区山の楽校のひまわり。
中にはまだ開いていないお寝坊さんの姿も。

15万本のひまわり達は、全員太陽を向いて咲いています。
そして、たとえ誰かが間違って踏んで茎が折れてしまっても、
つぼみに栄養を運び太陽に向かって咲こうとします。



太陽に向かって咲いているひまわり達


大地からの栄養と、太陽の光とをいっぱいに受けて、何の迷いも無く太陽に向かって伸びて行くひまわり。
もし、花に「迷い」という心があったら、こんなに素晴らしい姿は見られなかったかもしれません。

「信じて歩め・・・。」
真っすぐに咲く姿から、そんなメッセージを受け取ったような気がします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年8月26日木曜日

15万本のひまわりに会いに行こう。


8月21日(土)、八戸市南郷区の山の楽校にひまわりを観に行ってきました。
この日は、市民団体スマイリングが主催する「楽校の中心で愛を叫ぶ」というイベントが開かれており、参加者の皆さんは15万本ものひまわりの草原の真ん中で「愛してるよー!」とか「いつもありがとー!」とか、なんだかもう聴いてる方が照れてしまうような心温まる声がいっぱいに広がっていました。

この日は晴天!
天候には恵まれたものの、ひまわりはまだ二分咲き。

ぷっくりとふくれたつぼみ達が、貯まったエネルギーを放つ瞬間を待っていました。
そして今日、行ってきました!山の楽校!
満開でしたっ!
9月の初旬まで見られるそうです。

ひまわり畑は、校舎の裏側のそば畑の向こうにあります。

校舎からは少し歩きますが、
真っ白なそば畑を歩いていると
だんだんと黄色い空間が見えてきます。

黄色はエネルギーの色。
訪れる全ての人が、「わぁー!」と声を上げます。

何かステキですよね☆
山の楽校の校長先生はじめ、地元の人たちが植えた15万本ものひまわり。
地上に根をはって、空に向かってエネルギーを放つ15万本ものひまわり。
訪れる人をすべてを、優しい驚きと感動で満たしてくれる15万本ものひまわり。

ただそこに咲いているだけなのに、こんなにも温かい気持になるなんて・・・・。

田舎に来ると「時間がゆっくり流れている」という表現を使う事がありますが、、、、。

時間は過ぎて行くもの。
過去を振り返ると、後悔がよみがえったり、楽しい思い出がよみがえったり。
未来の事を考えると、焦って不安になったり、希望に満ちたり。
「今」を見つめるとどうだろう、どんなキモチになるだろう。

・・・・僕の心には焦りが見えました。

「今」を思いっきり楽しんで、それをしっかり味わおう。
ひまわりを見て、そう思いました。

なんかヘンな日記になっちまった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年8月14日土曜日

「Twitter八戸写真部・はじめの飲み会」ありがとうございました!


2010年8月13日(金)、Twitter八戸写真部のオフ会「はじめの飲み会」が行われました☆13日の金曜日というナイスなスケジューリング☆
午後6時頃、鷹匠小路の魚家金兵衛にメンバーが集まり、写真部としては初顔合わせ。お盆という事もあり、帰省組の皆さんも参加。
みんなで「あんなこと」や「こんなこと」を沢山話しました☆

写真部の結成から、、、もう3ヶ月くらい経つでしょうか。やっとオフ会を開く事が出来ました!楽しかったなぁ☆
皆さんから、とっても前向きでキラキラしたエネルギーをもらいました。なんか不思議ですね。Twitterでいつもお話ししている人たちなので、なんとな〜く普段の生活の事やそれぞれのキャラクターも知っていて、、、初対面の方も全く距離を感じない。
人見知りな僕も、皆さんと楽しくお話しする事が出来ました。ありがとうございました☆

「工場萌えツアー」は第二回が決まっているっぽいので、参加したいなぁ☆


実は一つ企んでいるツアーがありまして、、、実現するかわかりませんが。
「秋の南郷!りんご狩り と 秋の青葉湖 と そばプリン の美味しいツアー♪」です!
秋の、りんご観光農園とオレンジ色に包まれた秋の青葉湖を楽しんで、最近登場した新名物そばプリン「やがらプリン」を朝もやの館の方に土日20個限定の所を無理を言って人数分作ってもらって、、、。
というカンジのツアーです。バスを手配しなきゃないかな、、、。ま、何とかなるでしょ。気が向いたら企画します(←無責任な副部長でごめんなさい)




・・・・話を戻して、、二次会は魚家金兵衛さんのお向かいさんのレストランバー「クリスタルハウス」へ。
@BakutoSさんのiPadに手垢をつけまくりました、、、、。欲しい。。。。


@from8さんと@ts1022さんのTwitter上での写真談義に僕が無理矢理割り込んでfrom8さんを無理矢理部長にして、なんと1日にして結成された「Twitter八戸写真部」。
地元でこんなに刺激的な出会いに恵まれるなんて、スバラシイです!いろんな職種の人たちの集まりなので、面白い事が出来そうですね☆東京支部もあるし☆
皆さん、これからもどうぞよろしくお願いします!

副部長なのにな〜んもしない僕。ぜ〜んぶ部長のfrom8さんに任せっきりでした、、、、。ごめんちゃい。

今回の参加メンバー

@from8さん、@ts1022さん、@atsuhayaさん、@8noheさん、@saka_yukaさん、@kako1704さん、@Yosshii1208さん、@kazu_ponさん、@BakutoSさん、@M_Reiko_Sさん、@asobis_tちゃん、@satoko_boo さん、@hisuihaneさん
一次会に@S_Roasteriaさん、二次会に@nobu00126さんが飛び入り参加。
あ、「私も参加したのに名前が無い・・」という方がいらっしゃいましたらご一報ください。
ハンドルネームにリンクを張るのめんどいので、各自適宜に検索して下さい、、。




次回も楽しみです!ありがとうございました☆☆☆
帰省組の皆さん、ふるさとでゆっくりして行って下さいね♪

▼リンク
「Twitter八戸写真部・はじめの飲み会」開催告知!(from8さん)
「Twitter八戸写真部・はじめの飲み会」参加者の皆様へ(from8さん)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年8月8日日曜日

40.0℃




厳しい暑さの続く日本列島。。。。
八戸市では6日(だったと思う)に中心街で、最高気温37.2度を観測・・・。
お買い物で街中をプラプラしていたら、銀行の温度計は「40.0℃」・・・・。

降参!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年7月18日日曜日

【南郷ファン通信】八戸の棚Remix!!!!!!!!にイタズラ。



八戸市まちなかで開催されている「八戸の棚Remix!!!!!!!!」
三日町に建設中の「はっち」のプレ事業として開催されています。
大阪在住の“日常編集家”アサダワタルさんがなんちゃらかんちゃら(←ウマく説明できない)しているこのイベント。

会場内のあちらこちらに誰でも「イタズラ」できます。

って事でやってきました「イタズラ」
今年は南郷ジャズでスタッフをやらせていただく事にしたので、、、、。

アサダさんに許可を得ずに、
こんなイタズラを、、、、南郷の人達に、怒られちゃうかな??

棚の中のあちらこちらにイタズラしてきたので、
全部見つけて下さい!


でも、世界の山下洋輔や渡辺香津美、、、エリック宮城EMBandが見れて、
しかも八戸市出身の類家心平が初出演で!
4500円って!安!

▼リンク
八戸の棚Remix!!!!!!!!
南郷サマージャズフェスティバル2010
アサダワタルさん

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年7月7日水曜日

ジャズと光の世界へ。


]]


写真に紫や七色の変な光が入ったってぜんぜん気にしないmamoです。
フードつけんのめんどくさい
「光がレンズに入り込んだなら、それも正直に写してしまえ。」って思ったので、そのまんま写しました。

階上町にある、茶屋 東門(とうもん)・・・蕎麦とジャズで有名なお店です。
近くには寺下観音と潮山神社が。

お昼の顔は蕎麦屋さん、そして夜はジャズのライブハウスに。


東門のオーナーさんは、潮山神社の宮司。
いつも癒しを提供してくれています。



寺下観音・潮山神社付近には小川が流れています。
お話を伺ったところ、マイナスイオンの濃度は、奥入瀬渓流並かそれ以上。

実は人工的に作られた小川なのですが、それを感じさせない素晴らしさ。


ここはいつも光で満ちています。








一歩足を踏み入れた瞬間に、歓迎されている事がわかります。







訪れる全ての人に、見えない光が降り注いでいる・・・そんな気がします。




▼リンク
茶屋 東門/潮山神社/寺下観音

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年7月5日月曜日

【南郷ファン通信】さくらんぼが800円で食べ放題。ヨロレイヒ



八戸市南郷区は、八戸の癒しの空間。
「南郷を八戸の軽井沢のような癒しの空間にしたい」(南郷観光協会の会長さん談)

「南郷は八戸から遠い」という言葉を良く耳にします。
僕もそう思ってましたが、これが意外と近い。

八戸市中心街からだと、大体25分で到着します。
高速道路の無料化の社会実験も始まったし、ますます近くなりましたね!

さて、そんな南郷区。
実はフルーツ大国でもあるのです!

今は、さくらんぼの季節!なんとさくらんぼ食べ放題!

という事で行ってきました。「さくらんぼ観光農園」

あいにくの天気でしたが、


さくらんぼわんさか

800円で1時間食べ放題。ヨロレイヒ
小学生500円 幼児300円 10名以上で団体割引(団体の場合は要予約)




こんなに幸せな事が
あっていいのだろうかっ!






このツヤ!出荷用の物はもっともっとキラキラツヤツヤでしたっ!

持ち帰りは別料金なので、わったわったど食べる。
※わったわった:「無心に」「急いで」の意味。青森県南地方の方言。





繰り返しますが、



こんなに幸せな事が
あっていいのだろうかっ!



甘くて美味しい佐藤錦。
7月中旬までの短い期間、南郷区内に7つあるさくらんぼ観光農園で食べられます。

今回お邪魔したのは「一二三観光農園」さん。ハニーファームもやってます。
ラベンダー蜂蜜めちゃくちゃ美味しいです。


南郷観光農園は、道の駅なんごう内 の グリーンプラザなんごうさん が事務局です。
「どうやって行けばいいんだべ。」という方は、グリーンプラザなんごう で道を確認してからどうぞ。
団体の場合は、予約が必要です。

さくらんぼの次はブルーベリー!!!!

▼リンク
グリーンプラザなんごう
八戸市観光農業振興会

繰り返しますが。


























にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年7月3日土曜日

ブレブレその2



書評家の聖幸さん主催による 八戸Twitter写真部工場部会『八戸湾内から工場夜景の写真を撮るツアー』に参加しました。
後編をお届けします!

どこかの会社のなんかの船☆


三つの光。


シーガルブリッチ☆






写真部副部長なのに、たいした写真が撮れず、、、、。
一番キレイに撮れたのは、、、





、、、、








!!







これだっ!











いやぁ〜んまかったんまかった。



打ち上げの焼き肉の後に、@masakiotani55さんとみろく横丁の「我が家」で食べたお茶づけ!

これがうまい。お肉をいっぱい食べたのに、さら〜っとお腹に入っちゃう。

お船に乗って、肉を食って、お茶漬け食って、皆さんと楽しく会話して、
写真部の活動は終わったのでした。

次はあれだ、写真展だっ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年6月29日火曜日

ブレブレフェスティバル。





書評家の聖幸さん主催による 八戸Twitter写真部工場部会『八戸湾内から工場夜景の写真を撮るツアー』に参加しました。
・・・ってもう2週間ほど前の事ですが、、、、。

Twitter八戸写真部のメンバーの中から工場萌え〜♪な、25名の皆さんが参加。





夜7時に蕪島の横辺りを出発。
沢山の海猫達が追いかけてきました。

海上なのに、SoftBankの電波があるなんて!!!
ついついツイキャスする聖幸さん(ついついついきゃす)





どんどん進んで行くと、工場地帯に。



暗くなりかけてたのでブレるわ。ブレるわ。
F2.8のレンズで挑んでもダメダメでした。




セクシーな色合い☆ウッフ〜ン♪




セクシーなイカちゃん☆ツルーン♪




シーガルブリッジや、
工業地帯のあんな物やこんな物を撮って、
あっという間の1時半強。

とっても楽しいツアーでした。
RAWでの撮影にも挑戦。
初挑戦でしたが、RAWってごまかし・・・・しゅうせい・・・・いや、現像が出来るので、
ちょっと失敗したかな、、、って写真もいい感じになります☆

このツアーがキッカケでRAWの魅力を知りました!
それ以来、カメラの設定はRAWにしています。

また参加したいなっ!

他の写真は、後日・・・・。




▼リンク


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2010年6月27日日曜日

ようこそ皆さん。ようこそ、この素晴らしい魔法の世界へ。

火が水に恋をした・・・冒険とイマジネーションの海に起こる「最高!」という名の奇跡。

東京ディズニーシー「ブラヴィッシーモ!」

地球に生きる全ての生命を讃えて作られた 東京ディズニーシー。
ここでは毎日、様々な物語が産まれます。

たった一日でイタリア・ニューヨーク・アラビア、そして海底や活火山の地底—。
世界の様々な都市、そして地球の中心部まで。

訪れる全ての人の心の中が、冒険心と創造力であふれます。

そして「東京ディズニーシー」という一日は、この物語で締めくくられます。
「ブラヴィッシーモ!」

「最高!」と名付けられたこのショーのテーマは愛。

二人は孤独でした。いつも、寂しい歌を歌っていました。

今まで出会う事の無かった火の精と水の精が出会った時、
ゲスト(来場客)の前で奇跡が起こります。

地球で起こる全ての出来事の根底には、“愛”がある。

もし、愛の無い出来事が目の前で起こっているのなら、
あなたが、愛をもって見つめてあげて下さい。

そうすればそこに、目には見えない小さな小さな愛が芽生えます。

その小さな愛に気付いた時、あなたは、世界が愛に満ちている事に気付くでしょう。

・・・と、このショーは語りかけてきます。







2004からスタートしたこのショーは、2010年11月13日に幕を閉じます。

▼リンク

終わっちゃうなんてイヤーーーーーっ!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ