管理人からのお知らせ

当ブログに掲載している写真の無断使用・無断保存はご遠慮ください。ご使用になる前に、必ずご一報ください。

■各種ご連絡やご依頼、ご感想などは、メールフォームから

2011年2月21日月曜日

カメラはソニー・・・・。





八戸えんぶりが2月17日から20日まで行われていました。
でも、今年はえんぶりの直前にカメラが壊れ・・・入院。
画面が映らなくなっちゃったんです・・・。

早く帰ってきてくれないかぁ。
修理代が高いなら、これを言い訳に買い替えちゃおっかなって思ってます。。
NEX5かα55あたりを狙っています☆

写真は、2月11日に開館した 八戸ポータルミュージアム「はっち」の2階にある、
紋章上絵師 S氏の作品です。
三社大祭の山車やえんぶり人形の制作に熱心に取り組むS氏。
こないだはっちに行ったら、作品の前で説明をされていたので、もしかするとはっちで会えるかもしれませんよ☆

28日までは江陽の三八五さんの敷地内の「夢百科ギャラリー」で作品展を開いています。
是非☆

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2011年2月12日土曜日

スイッチオンで、はみだそう。




ん?このMacBook、何かがヘン。

2月11日(金)、八戸市三日町に八戸ポータルミュージアム”はっち“が開館しました。
なんだか面白いこの施設。
八戸市の数ある事業の中で、こんなに力を入れた事業は他に無いかも?って思うくらいすんごい施設です。

12日は、現在開催中のアートプロジェクト「八戸のうわさ」の山本耕一郎さんのトークセッションがあり、参加してきました。

心に残った言葉や感想を、ここに、箇条書きで残しておきます。


・街中に音楽やアートがある事の方が普通。アートを箱に閉ざしたのは、長い歴史から見るとごく最近の事。
・誰も注文していない物(アート)を作ると、大抵拒否される。でもごくまれに「それに惹かれてしまった」という状態が起こる。
・昔話や歴史にこだわらない、現代版三社大祭を作ろう。
・これからはコーディネーター的なアーティストが必要。
・中心街をもとの姿に戻したい。でも過去に戻す事はできない。これまでとは違う意味合いで、中心街をリニューアルさせる。


なんだか難しい事はよくわかんないけど、
アートによって、今までに無かった人と人との繋がりできる。
→異なる世代が交わる。
→何となく楽しくなる。
→気がついたら街が好きになっている・・・。

歳を重ねれば重ねるほど“今までにないもの”“異質な物”を受け入れる事が難しくなるけど、今までにないモノやコトで何か面白い変化が起こる。
それを楽しんでいるうちに、街も人もポジティブな方向に変わって行く。

という事なのかなぁと思いました。

この変化の波を中心街にとどめず、八戸市の隅々まで波及させてほしいなぁ。と思います。

・・・・写真は、現在はっちの5階レジデンスで生活(?)しているアサダワタルさんのMacBook。(盗撮しましたごめんなさい。)
ん?ここにも、今までには無い面白い変化が。

▼リンク
八戸ポータルミュージアム“はっち"

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ