管理人からのお知らせ

当ブログに掲載している写真の無断使用・無断保存はご遠慮ください。ご使用になる前に、必ずご一報ください。

■各種ご連絡やご依頼、ご感想などは、メールフォームから

2016年1月21日木曜日

ミッキーと仲間たちがゲストをおもてなし!シェフミッキーでのんびり朝食を楽しみました♪

「シェフミッキー」でミッキーの手料理をいただいてきましたっ!
東京ディズニーリゾートに数あるレストランの中でも、一番人気のレストラン「シェフミッキー」に行ってきました!
ディズニーアンバサダーホテル内にあるこのレストラン「なぜ人気なの」って?
なんてったってシェフはあのミッキーマウス!
そしてディズニーの仲間たちがウェイターやウェイトレスをやっているんですもの!!!
こりゃ最高じゃねえか姐さん!ってことっで行ってまいりましたよ〜!
10年ぶりのシェフミッキー!!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2016年1月15日金曜日

柔らかな店内と美味しいランチ。「そーるぶらんち新丁」に行ってきました♪

「そーるぶらんちかふぇ」の二号店
「そーるぶらんち新丁」に行ってきました!
大好きなお店、八戸市役所裏の蕎麦屋「おきな」の隣にある「そーるぶらんちかふぇ」。
大好きで大好きで仕方のないお店です。
そんな、大好きな「そーるぶらんち」が、八戸市小中野に二号店をオープンさせたというではありませんかっ!
ということで、迷わず行ってまいりましたっ!「そーるぶらんち新町(しんちょう)」に!
今回は店内の様子をフォトレポートでございます。
あえてRAW現像はせず、撮って出しの写真でお届けしまーす♪


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2016年1月2日土曜日

火災後初めて、蕪島の頂上に登ってきました。

蕪島に初詣に行ってきました。
新年明けましておめでとうございます。
今年も当ブログ「すぐそばふるさと」をどうぞ宜しくお願い致します。
近年はググーンとアクセスが増えまして、大変嬉しいです。
これからもマイペースに八戸の様子をご紹介していきます。

さて、年が明けて2016年。初詣は蕪嶋神社に行ってきました。
2015年11月5日に火災で焼失してしまった蕪嶋神社。
1月1日〜3日の三日間は頂上に登ることができると聞き、その様子を見てきました。
正直、言葉が出ない、というのが本音。
今回は火災後の蕪嶋神社の様子を少しだけご紹介します。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2015年12月25日金曜日

スターウォーズのライトアップも!本場アナハイム。60周年の歴史が輝く、ディズニーランドの夜景。

アナハイムのディズニーランドで撮った美しい夜景を紹介します。
60周年を迎えた、カリフォルニア州アナハイムのディズニーランド。
夜は、のんびりと夜景の撮影を楽しみました。
ここは東京ディズニーランドや東京ディズニーシーと違ってバックパックに入るサイズであれば三脚や一脚の持ち込みが許可されています。
ということで、Velbonの三脚ウルトレック45Lを使って夜景の撮影に挑戦してみました〜!
素敵な写真が撮れたので、みなさんにご紹介しますねっ!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2015年12月23日水曜日

アナ、エルサ、オラフも登場!楽しいパレード、ディズニークリスマスストーリーズ。東京ディズニーランド

東京ディズニーランド「クリスマスファンタジー2015」に行ってきました♪
アナハイムの本場ディズニーランドから帰国した直後、翌日に東京ディズニーランドに遊びに行きました★
クリスマス期間中に開催されている「クリスマスファンタジー」のパレードで、アナ、エルサ、オラフが登場しているんです〜♪
「こりゃ行かなきゃダメだ!」ってことで、帰国後の翌日に半日だけ遊びに行ってきました!!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ