管理人からのお知らせ

当ブログに掲載している写真の無断使用・無断保存はご遠慮ください。ご使用になる前に、必ずご一報ください。

■各種ご連絡やご依頼、ご感想などは、メールフォームから

2015年12月25日金曜日

スターウォーズのライトアップも!本場アナハイム。60周年の歴史が輝く、ディズニーランドの夜景。

アナハイムのディズニーランドで撮った美しい夜景を紹介します。
60周年を迎えた、カリフォルニア州アナハイムのディズニーランド。
夜は、のんびりと夜景の撮影を楽しみました。
ここは東京ディズニーランドや東京ディズニーシーと違ってバックパックに入るサイズであれば三脚や一脚の持ち込みが許可されています。
ということで、Velbonの三脚ウルトレック45Lを使って夜景の撮影に挑戦してみました〜!
素敵な写真が撮れたので、みなさんにご紹介しますねっ!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2015年12月23日水曜日

アナ、エルサ、オラフも登場!楽しいパレード、ディズニークリスマスストーリーズ。東京ディズニーランド

東京ディズニーランド「クリスマスファンタジー2015」に行ってきました♪
アナハイムの本場ディズニーランドから帰国した直後、翌日に東京ディズニーランドに遊びに行きました★
クリスマス期間中に開催されている「クリスマスファンタジー」のパレードで、アナ、エルサ、オラフが登場しているんです〜♪
「こりゃ行かなきゃダメだ!」ってことで、帰国後の翌日に半日だけ遊びに行ってきました!!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2015年12月18日金曜日

東京ディズニーランドに50回通った僕が初めて本場アナハイムのディズニーランドを訪れて感じたこと。

本場アメリカのディズニーランドに行ってきました。
長年の夢がやっと叶いました。
東京から飛行機に揺られること約10時間。
初めて踏んだ異国の地面。胸いっぱいに吸い込むロサンゼルス国際空港の空気。
現地の乗合タクシーに乗り換えて1時間。やっと辿り着いた、アナハイムの地。

目的地は、「ディズニーランドリゾート」。
ここは、フロリダ、東京、パリ、香港と、世界各国に点在するディズニーリゾートの原点。
この場所の成功がなければ、東京ディズニーランドは誕生しませんでした。
いわば「総本山」とも言える場所です。

東京ディズニーリゾートのファンになって10年以上が経ち、滞在回数は凡そ50回をほどの僕。
人生で初めて、アメリカのカリフォルニア州アナハイムにある「ディズニーランドリゾート」に行ってきました。
1955年の開園からちょうど60年。節目を迎えた本家本元「ディズニーランド」で感じたことを綴っていきたいと思います。

あ、長文ですので文章を読むのはちょっと、、、という方は写真だけだけでも見てください♪
今回は本腰を入れて撮影してみましたっ★

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2015年11月6日金曜日

【空撮動画と写真でお伝えします】三陸復興国立公園の出発地点「蕪嶋神社」が全焼。

2015年11月5日の蕪嶋神社の様子を、
写真と空撮動画でお伝えします。
久しぶりのブログ更新はとても残念な話題となってしまいました。
海から栄えた青森県八戸市のシンボル的存在とも言える場所「蕪嶋神社」が全焼するという出来事が起こりました。
どうしてこのようなことが起こったのでしょうか・・・。
今日の蕪嶋神社と蕪島の様子を速報でお伝えします。

今回の記事では八戸市を中心に映像事業を展開する「八戸空撮」さんが撮影された最新の様子もお伝えします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2015年10月21日水曜日

これは見事!秋の八甲田、地獄沼周辺の紅葉。2015

地獄沼周辺の紅葉を見てきました。
湯治の温泉として大変有名な「酸ヶ湯温泉」のすぐ隣にある地獄沼。
沼といっても、お湯が湧き出ているお湯の沼で、酸ヶ湯温泉と同じお湯なのだとか。
今回はこの周辺の紅葉を見に、八甲田へドライブ♪
ちょうど見頃を迎えて見事な景色を見てきました。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ