すぐそばふるさと
~青森県八戸市をとことん楽しむ、市民目線の写真ブログ~時々ディズニーの話題も。
ページ
ようこそ
これまでの記事
ポートフォリオ
インスタグラム
Facebookページ
お問い合わせ
リンク
管理人からのお知らせ
当ブログに掲載している写真の無断使用・無断保存はご遠慮ください。ご使用になる前に、必ずご一報ください。
■各種ご連絡やご依頼、ご感想などは、
メールフォーム
から
2014年10月24日金曜日
駐車場から徒歩5分!いよいよ紅葉の最盛期を迎えた、名所「蔦沼」
紅葉の名所、蔦沼周辺が見頃を迎えています。
十和田湖や八甲田周辺には様々な名所がありますが、最も好きなのが「蔦沼」です。
ここは早朝から午前8時頃がオススメ。朝日を浴びて鮮やかに染まる蔦沼の姿を、是非ご覧下さい。
http://mamo-photo.blogspot.com/2014/10/blog-post_24.html
駐車場から徒歩5分!いよいよ紅葉の最盛期を迎えた、名所「蔦沼」
2014年10月18日土曜日
スターバックス八戸二号店がオープン!南部裂織を使った明るい店内。
スターバックスコーヒー八戸城下店がオープンしました。
2014年10月17日、青森県では4店舗目、八戸市では2店舗目となる「
スターバックスコーヒー八戸城下店
」がオープンしました。
初日の様子をお伝えします。
http://mamo-photo.blogspot.com/2014/10/blog-post_18.html
スターバックス八戸二号店がオープン!南部裂織を使った明るい店内。
2014年10月12日日曜日
紅葉最盛期。一面鮮やかに色づく城ヶ倉大橋!
八甲田の名所、城ヶ倉大橋の紅葉最盛期の姿。
酸ヶ湯温泉付近から国道394号に入ると、城ヶ倉大橋が姿を現します。
青森県の津軽地方と南部地方を結ぶ重要な橋も、紅葉の名所中の名所。
橋の周りに広がる山々や、眼下を流れる城ヶ倉渓谷が見事な色づきを見せます。
http://mamo-photo.blogspot.com/2014/10/blog-post_12.html
紅葉最盛期。一面鮮やかに色づく城ヶ倉大橋!
2014年10月10日金曜日
圧巻!紅葉の最盛期を迎えた地獄沼〜酸ヶ湯温泉付近
八甲田の酸ヶ湯温泉付近が紅葉の最盛期を迎えています!
青森県の紅葉の名所と言えば、八甲田や奥入瀬渓流、十和田湖ですね!
今は、頂上から少し下がった酸ヶ湯温泉や地獄沼付近が見頃。
http://mamo-photo.blogspot.com/2014/10/blog-post.html
圧巻!紅葉の最盛期を迎えた地獄沼〜酸ヶ湯温泉付近
2014年10月8日水曜日
無数の星と皆既月食。2014年10月8日
皆既月食だから撮る事ができた一枚です。
2014年10月8日。
今日は2011年12月10日以来、約3年ぶりに日本全国で皆既月食を観測。
僕は種差海岸に行って撮影してきました。近所の公園でも良かったんですけどね・・・。
http://mamo-photo.blogspot.com/2014/10/2014108.html
無数の星と皆既月食。2014年10月8日
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )