管理人からのお知らせ

当ブログに掲載している写真の無断使用・無断保存はご遠慮ください。ご使用になる前に、必ずご一報ください。

■各種ご連絡やご依頼、ご感想などは、メールフォームから

2012年11月18日日曜日

Happy birthday Mickey!


本日11月18日は、映画俳優のミッキーマウスさんの誕生日です。
いつも、その絶え間の無い笑顔で私たちに幸せを運んできてくれるミッキーマウス。
また、会いに行くからね、ミッキー。お誕生日おめでとう。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2012年11月13日火曜日

α77と巡る、秋の八甲田。もう最高。


SONYα77 TAMURONAF70-300mmF/4-5.6Di ISO160 F4.5 1/250 200mm

秋の最盛期。α77と共に八甲田周辺を巡ってきました。
10月中旬のある日、写真仲間のフィールダーさんと一緒に、
紅葉の最盛期を迎えた八甲田周辺、睡蓮沼、地獄沼、城ヶ倉大橋を巡ってきました。
ちょっと遅くなりましたが、写真で紹介して行きます。晴天のもと、α77の2400万画素のセンサーが大活躍してくれました。
続きは「もっと読む」をクリックしてご覧下さい!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2012年11月11日日曜日

はちのへ演劇祭|銀河鉄道の夜へ

SONYα77 DT16-50mmF2.8SSM ISO800 F2.8 1/60 35mm

親友のさくらちゃんが主演をつとめた演劇「銀河鉄道の夜へ」を見てきました。
精神の宇宙を旅する、少年の物語。
いじめられっこのジョバンニがカムパネルラと共に銀河鉄道で旅に出ます。
そこは、心の中に描かれて行く、精神の宇宙の世界。



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2012年11月5日月曜日

晩秋の蔦沼周辺。季節は冬へ・・・。

SONYα77 DT16-50mmF2.8SSM ISO400 F7.1 1/30 35mm

季節が過ぎるのは早いもので、もう冬が来ようとしています。
Winter is just around the corner.

週末、ブログ仲間のフィールダーさんと一緒に蔦沼・奥入瀬周辺を散策してきました。
I went to TSUTANUMA and OIRASE with my blog friend "Fielder-san".
上の写真は、蔦沼から少し歩いた場所にある菅沼(すがぬま)です。
This photo was taken at Suganuma.
すこしうるさい写真ですが、
葉が落ち枝ばかりになった木々と紅葉がまだ残る木々が、水面を冬と秋に染めていました。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2012年10月22日月曜日

Trick or treat!! 八戸ハロウィンツアー2012


八戸市国際交流協会主催の「ハロウィンツアー2012」が開催されました!
怖いお化けたち(?)が八戸の中心街を襲撃したその様子を、とくとご覧あれ。

※今回の記事は、国際交流協会のイベントということで出来る限り英文も含めて書いてみました。

A halloween event was held in Hachinohe.
Many spooks and monsters gathered at The Hachinohe Portal Museum "HACCHI".
Then, they made some parties and attacked many shops!!
People in town were very scared, cried, and ......

Please click "もっと読む".
You can see "(not) scary photos".



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ