管理人からのお知らせ

当ブログに掲載している写真の無断使用・無断保存はご遠慮ください。ご使用になる前に、必ずご一報ください。

■各種ご連絡やご依頼、ご感想などは、メールフォームから

ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年9月28日月曜日

種差海岸に浮かぶスーパームーン。ザボンの月2015

種差海岸に浮かぶスーパームーンと光の道を撮影しました。
去年は多くの天体ショーがありましたが、今年は控えめ。
今年の「スーパームーン」は9月28日の1回のみ!
ということで、国立公園種差海岸でスーパームーンを鑑賞してきましたよっ!
月明かりが海面にあたって「光の道」ができていました。
とても美しい光景を撮影してきましたので、ぜひご覧くださーい♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2014年10月8日水曜日

無数の星と皆既月食。2014年10月8日

皆既月食だから撮る事ができた一枚です。
2014年10月8日。
今日は2011年12月10日以来、約3年ぶりに日本全国で皆既月食を観測。
僕は種差海岸に行って撮影してきました。近所の公園でも良かったんですけどね・・・。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2014年9月9日火曜日

2014年9月、八戸から見えた中秋の名月とスーパームーン。

八戸から見えた中秋の名月とスーパームーンをお届けします。
今年、2014年は中9月8日に中秋の名月、9日にはスーパームーンが見られるというラッキーな年!
この二日間、市内のいろいろなところから月を眺めてみました。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2013年9月20日金曜日

月明かりに青く浮かび上がる種差海岸。

満月の光に青く染まる種差海岸を撮りました。
9月19日は中秋の名月でした。
今年は中秋の名月が満月にあたるいう事で、種差海岸名物の「ザボンの月」を撮影しました。
今回は、ちょっと趣向を変えてこの黄金の光をあえて青く撮影してみました。
では、青白い月明かりに染まる種差海岸を、どうぞご覧下さい!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

美しすぎる!種差海岸に降り注ぐ、黄金の月明かり。

三陸復興国立公園 種差海岸で中秋の名月を眺めてきました。
種差海岸の葦毛崎展望台付近で中秋の名月を撮影しました。
種差海岸では、満月の夜になると「ザボンの月」と呼ばれる美しい月が姿を現します。
月が出て比較的早い時間、海面に一直線に延びる黄金の道が姿を現します。

今年の中秋の名月はちょうど満月!
次のチャンスは8年後!ということで、いてもたってもいられずに行ってきました!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

2013年3月27日水曜日

2013年3月27日午後7時59分、たった今撮った今日の満月!

今日は満月。α300とSAL70300Gで月を撮りました!
何かに導かれるかのように、ふとカーテンをあけたら、ベランダの向こうから大きなお月様がこちらを見ているではありませんか!
ご近所をちょっと気にしながら・・・お月様を撮影しました。

愛機α77はまだ入院中・・・なので、α300とSONY SAL70300Gで撮影しました!

▼今回のお月様の撮影方法▼
カメラ SONY α300
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G
三脚/レリーズ使用

撮影モード マニュアル
絞り F10
シャッター速度 1/60
焦点距離 300mm(35mm換算で450mm)
ISO感度 100

Apertureでトリミングしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ