α77が故障!液晶画面が映らなくなりました!!!
2012年から使っているカメラ「SONY α77」が故障しました。
9月上旬、星空を撮影していたところ、突然液晶画面が映らなくなり撮影を中止・・・そのままカメラのキタムラに修理に出してきました。
このほかにも前から調整したい箇所があったので、この際すべて修理してもらおうと決心!
特集組んじゃえ!ということで、この特集では修理完了までをレポートして行きます。
今回は修理レポート第1弾、故障箇所とその症状についてお伝えしていきます。
使用開始から約2年、突如として故障。
α77を使い始めたのは2012年6月ごろ。
故障したのが、2014年9月なので、2年3ヶ月で故障したことになります。
この特集では、何回かに渡って修理までの道のりをご紹介!
修理費用から修理完了までを赤裸々にご紹介して行きます。
この特集では、何回かに渡って修理までの道のりをご紹介!
修理費用から修理完了までを赤裸々にご紹介して行きます。
故障の症状
突如として液晶画面がブラックアウト
夜、市内の山間部で星空を撮影中に突如として画面が映らなくなる。
ファンダー内は正常に作動していたので撮影は可能。原因は不明だが、夜露が本体に侵入した事が原因か。
とりあえずソニーのウェブサイトに書いてある解決方法を試してみる・・・
設定のリセットを試みたが、全く変化なし!
ってことで、諦めて修理に出すことに!
実はこの他にも故障が!
実はこの他にも故障個所があったんです!
防滴のはずが・・・雪山でプレビューボタンが死亡
2013年2月・・・アナと雪の女王のアレンデール王国の如く雪の深い八甲田山にて、吹雪の中樹氷を撮影。ロープウェイで下山後、軽く水分を拭き取って、帰宅。
2013年2月・・・アナと雪の女王のアレンデール王国の如く雪の深い八甲田山にて、吹雪の中樹氷を撮影。ロープウェイで下山後、軽く水分を拭き取って、帰宅。
透過光ミラーにキズ!
2013年。ミラーについたゴミを取ろうと、掃除をしていたところ、ソニー独自の透過光ミラーに小指の爪が豪快にぶつかる!薄っぺらい透過光ミラーに小さな傷が・・・。
撮影に問題は無いが、ミラーの一部が少し凹んでしまった。
渋い!電源スイッチが渋い!
これも2013年2月・・・アナと雪の女王のアレンデール王国の如く雪の深い八甲田山にて、吹雪の中樹氷を撮影。ロープウェイで下山後、軽く水分を拭き取って、帰宅。
隙間から水分が入り込んだためか、スイッチが非常に固くなる。
力を入れないとスイッチが入らないほど。これはまずい・・・直さなければと思っていたが、1年半以上放置していた。
2013年はサッカーの試合を撮影していました。
雨の日も撮影したので・・・これも大きく響いたのかもしれない。
写真は現在三重県のサッカーチーム「鈴鹿ランポーレ」で頑張っている近藤和哉君!応援してるぞ!
ええい!こうなったらまとめて全部修理じゃ!
結構ヤバい事になっていた私の愛するα77!
このまま使い続ける事は危険!と判断し、全てまとめて修理することに。
カメラのキタムラに修理を依頼しました。
お店のお姉さん:「あーこれ、結構かかると思いますよ」
そーです。そうですとも、いいんです。いいもんね。いいんだってば。ホントにいいんだもん。なおすんだもん。グスン・・・。
手数料1080円(税込)は前払い。クレジットカード払いも可能。
記入欄いっぱいに不都合部分を書いてもらったよ♡
記入欄いっぱいに不都合部分を書いてもらったよ♡
ついでにセンサークリーニング!
ブロワーでは取れない汚れがあり、絞り込んで撮影するとゴミが映り込む状態。
この際ついでにクリーニングを依頼。ソニーのセンサークリーニングサービスは3000円!キヤノンやニコンに比べて高い!
見積もり結果まで2週間!修理完了まで1か月!!!
見積もり結果を待って、修理費が高ければα77Ⅱに買い替えることも視野に入れたいと思います。
それまで、サブ機のα300に活躍してもらう事に・・・1か月の辛抱です。
普通に使っていれば、ここまで故障することは無かったと思います。
でも、僕の場合は本当にものすごい頻度で撮影をしますし、天候の悪い状態でも撮影を続けていたのでここまで故障してしまったんだと思います・・・・。
なので、α77の購入を検討している人は安心してくださいね!
α77は丈夫でとても使いやすいカメラです。
果たしてα77は無事還ってくるか?それともこのままおさらばか?
乞うご期待!